30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

清川村議会 2020-03-12 令和 2年 3月定例会(第2号 3月12日)

初めに、第16条の6、基礎賦課限度額でございますが、「61万円」を「63万円」に、第16条の12、介護納付金賦課限度額16万円」を「17万円」に改めるものでございます。  次に、第20条第1項は保険料減額でございますが、「61万円」を「63万円」に改めるものでございます。  次に、2ページ上段をごらんください。

寒川町議会 2020-03-01 令和2年第1回定例会3月会議(第1日) 本文

第16条の6、基礎賦課限度額規定ですが、現行「61万円」を政令改正にあわせて「63万円」とし、第16条の12、介護納付金賦課限度額現行「16万円」を「17万円」とするものでございます。  次に、第20条、保険料軽減規定でございますが、第1項では各号に定める基礎賦課限度額現行の「61万円」を「63万円」とするものでございます。

藤沢市議会 2018-02-15 平成30年 2月 定例会−02月15日-01号

第14条の2は、一般保険者に係る後期高齢者支援金等賦課総額算定、第14条の2の4第1項は、一般保険者に係る後期高齢者支援金等賦課額保険料率算定、第14条の2の9第1項は、後期高齢者支援金等賦課限度額について定めたもので、第14条の2の10は、介護納付金賦課総額算定、第14条の5第1項は、介護納付金賦課額保険料率算定、第14条の6第1項は、介護納付金賦課限度額について定めたもので、これらは

寒川町議会 2015-03-05 平成27年第1回定例会3月会議(第5日) 本文

第16条の12は、介護納付金賦課限度額規定で、現行「14万円」を「16万円」に引き上げるものでございます。  第20条は、保険料減額規定でございます。第1項において、それぞれ当該各号に定める額を減額して得た額の限度額を「51万円」から「52万円」に引き上げるものでございます。  

寒川町議会 2014-03-02 平成26年第1回定例会3月会議(第2日) 本文

第16条の12は介護納付金賦課限度額規定で、現行12万円を14万円に引き上げるものでございます。第20条は、保険料減額規定でございます。第1項2号におきまして「当該世帯主を除く」を削除し、文言整理をいたしました。  2ページの同項3号「35万円」を「45万円」に改正し、「当該世帯主を除く」を削除し、文言整理をいたしております。  

横須賀市議会 2011-11-30 11月30日-02号

議案第88号は、国民健康保険法施行令改正に伴い、基礎賦課限度額後期高齢者支援金等賦課限度額及び介護納付金賦課限度額を改定するものです。 議案第89号は、スポーツ基本法の制定に伴い、審議会の名称を改めることと、委員の委嘱の規定を設けるため改正するものです。 議案第90号は、横須賀市立平作小学校及び池上小学校の統合に伴い、平作小学校を廃止するため改正するものです。 

寒川町議会 2011-06-08 平成23年第2回定例会(第1日) 本文 2011-06-08

次に第16条の12は介護納付金賦課限度額について規定しておりまして、この限度額を10万円から12万円に2万円引き上げるものでございます。  第20条は保険料減額について規定しておりまして、この改正内容につきましては、第16条の6と同様に、基礎賦課限度額を50万円から51万円に引き上げるものでございます。  

清川村議会 2011-05-01 平成23年第 1回臨時会(第1号 5月 1日)

2点目は、保険料基礎賦課限度額を1万円、後期高齢者支援金等賦課限度額を1万円、介護納付金賦課限度額を2万円それぞれ引き上げるものでございます。  それでは、議案等説明資料№1の1ページをごらんください。第6条は、出産育児一時金の規定ですが、「38万円」を「42万円」に引き上げるとともに、表示単位を他の条文同様「万円」に改正するものでございます。  

清川村議会 2010-06-18 平成22年 6月定例会(第2号 6月18日)

次の「50万円」は、基礎賦課額介護納付金賦課限度額に読みかえるため、改正するものです。  第20条の2は、特例対象保険者等に係る保険料賦課特例規定で、経済状況の悪化に伴う会社の倒産やリストラ等となった非自発的失業者保険料算定に当たっては、前年給与所得の100分の30が所得とされる特例措置条文が新たに追加されたものです。  6ページをお開きください。

真鶴町議会 2009-06-12 平成21年第4回定例会(第1日 6月12日)

今回の改正は、地方税法等の一部が改正され、さらに国民健康保険法施行令の一部を改正する政令が施行されたことに伴い、真鶴町国民健康保険税条例介護納付金賦課限度額及び所得算定方法等について所要改正をいたしたく提案するものであります。  詳細につきましては、担当課長説明をさせますので、よろしくご審議の上、ご承認くださいますようお願い申し上げます。 ○(議長)  内容説明担当課長に求めます。

寒川町議会 2009-03-27 平成21年第1回定例会(第7日) 本文 2009-03-27

本案は、児童福祉法及び国民健康保険法施行令の一部改正に伴い、条文の整備を図るために提案されたもので、児童福祉法適用を受け、国民健康保険適用が除外されるものに関する規定整理され、介護納付金賦課限度額を9万円から10万円に改めるものです。審査の中では、2号被保険者の21年度の保険料額の見込みや限度世帯数状況などについて質疑が交わされ、21年度の介護納付金は下がるとの説明を受けました。

清川村議会 2009-03-13 平成21年 3月定例会(第3号 3月13日)

今回の改正の主な内容といたしましては、一つに、児童福祉法一部改正に伴い小規模住居型児童養育事業が制度化されたため、同事業を行う者に委託された扶養義務者のいない児童について、里親に委託された扶養義務者のいない児童と同様、被保険者としないものとされたこと、二つに、国民健康保険法施行令改正に伴い、介護納付金賦課限度額が9万円から10万円に引き上げるための所要改正でございます。  

伊勢原市議会 2009-03-07 平成21年3月定例会(第7日) 本文

平成21年度の税制改正内容のうち、本市に関係のある主なものといたしましては、個人市民税では、新たな住宅借入金特別税額控除の創設、上場株式等配当等及び譲渡所得等にかかわる税率の特例措置の延長、固定資産税及び都市計画税では、土地にかかわる負担調整措置等に関する改正、また、国民健康保険税については、軽減措置のうち2割軽減における適用除外規定の廃止、介護納付金賦課限度額の9万円から10万円への引き上げなどでございます

  • 1
  • 2